
※ 出来る限りネタバレとなる内容は記載しないように心掛けておりますが、 作品を紹介する上で一部ネタバレとなる内容が含まれている場合がありますのでご注意ください。
本記事では2023年に放送開始又は2022年の年末から放送開始されたアニメ作品で、ケモノやドラゴンなどの人外キャラクターが登場する作品を順次紹介していきます!

今年は昨年以上に色々なケモノが登場するアニメが放送されそうですよ!
※ここで記載している「視聴可能サイト」は時期によって公開が終了している場合がありますので、最新情報は各公式サイトにてご確認をお願いします。
<2022年方法のアニメまとめはこちら>


【春アニメ】メインで人外キャラが登場する作品一覧
贄姫と獣の王
【第2弾キービジュアル公開🦁】
— アニメ『贄姫と獣の王』公式アカウント (@niehime_anime) February 11, 2023
TVアニメ「贄姫と獣の王」第2弾キービジュアルも公開されました❗️
不敵な笑みを浮かべる新キャラクターは一体…?🐺⚔️https://t.co/fxIzUmSdaE#niehime #贄姫と獣の王 pic.twitter.com/0J1waCKUZ7
放送日時 | TOKYO MX など 2023/4/19(水)より放送開始予定 |
視聴可能サイト | ・Amazonプライム・ビデオ ・dアニメストア ・U-NEXT など |
公式サイト | リンク |
「花とゆめ」で連載されていた少女漫画を原作としたアニメ。
アヌビスやフェンリルといった獣人キャラがメインで登場します!
ライオンのような魔獣の王様も漫画では外見によらず可愛らしい一面があったので、アニメ版でどうなるか楽しみです!


【冬アニメ】メインで人外キャラが登場する作品一覧
とんでもスキルで異世界放浪メシ
🍳🍳━━━━━━━━━
— TVアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』公式 (@tonsuki_anime) January 10, 2023
いよいよ今夜第1話放送
━━━━━━━━━🍳🍳
TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
🎬第1話:とんでもスキルは役に立つ
📺23:45~
Prime Video、ひかりTVにて配信
📺24:00~
テレビ東京ほかにて放送
放送情報🔽https://t.co/797mfSZPZ8#とんでもスキル pic.twitter.com/tCns7yNjOX
放送日時 | テレビ東京 など 毎週火曜日24時00分~ |
視聴可能サイト | ・Amazonプライム・ビデオ ・ひかりTV |
公式サイト | リンク |
本作もなろう小説を原作とした作品。
主人公と従魔契約した魔獣のフェンリルが旅を共にします。
普通のサラリーマンである「向田剛志(むこうだ つよし)」が、ある日突然勇者召喚によって異世界に召喚されてしまうところから物語は始まります。
勇者スキルを保有していなかったため勇者にはなりませんでしたが、固有スキル「ネットスーパー」というかなり特殊なスキルを駆使しで異世界を旅することに。
このネットスーパースキルは現実世界の飲食物や商品をどこからでも注文できるという超便利スキル。
本作のスポンサーには飲食関係の有名企業が名を連ねており、実際に存在している見たことある商品が実名で次々と登場します。
異世界の料理でエバラ焼き肉のたれを使うなどかなり斬新で面白い内容になっています。
従魔のフェンリルは1話目から登場。
普段の立ち振る舞いと向田さんが作ったご飯を美味しく食べている可愛い姿とギャップが堪らんです!
/
— TVアニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』公式 (@tonsuki_anime) January 10, 2023
#とんでもスキル
🍚第2話あらすじ公開🍚
\
美味しそうな匂いに引き寄せられた伝説の魔獣フェンリルと従魔契約を結んだムコーダは、次に立ち寄った街ファリエールでギルド登録をすることに…
📺1月17日(火)24:00~https://t.co/dWStf3YUJm#tondemo_skil pic.twitter.com/ydHgtAczjm
ノケモノたちの夜
🎊#ノケモノたちの夜 配信情報公開🎊
— TVアニメ『ノケモノたちの夜』公式@2023年1月8日より毎週日曜日放送中! (@nokemono_anime) January 6, 2023
大変お待たせいたしました!
TVアニメ #ノケモノたちの夜 が、1月8日(日)23:00より各配信サイトにてご覧いただけます!是非ご利用の配信サイトでご覧ください🦁👩🏻🦳
詳細は以下画像および公式サイトでご確認ください▶️https://t.co/fBlZDCz1hT#nokeani pic.twitter.com/PSGQMvNB6L
放送日時 | TOKYO MX など 毎週日曜日22時00分~ |
視聴可能サイト | ・Amazonプライム・ビデオ ・dアニメストア など |
公式サイト | リンク |
本作は2021年まで週刊少年サンデーに連載されていた漫画を原作とした作品です。
ロンドンを舞台に悪魔と少女を中心として物語が展開。
本作一番の特徴として獣人やドラゴンの姿をした悪魔たちがメインで登場します!
メインで登場する種族としてはライオンのようなネコ科のオス獣人、オオカミのようなイヌ科のオス獣人、緑色のメスの鳥人、角の生えたウシ科のようなオス獣人、白いオスの竜人がいます。
ただし、本作の悪魔たち人間に変身できるため常に獣人の姿でいるわけではないです。
✨ #ノケモノたちの夜 キービジュアル公開✨
— TVアニメ『ノケモノたちの夜』公式@2023年1月8日より毎週日曜日放送中! (@nokemono_anime) October 10, 2022
メインキャラクターたちが描かれたキービジュアルを公開🎉
TVアニメは2023年1月より放送開始🦁👩🏻🦳
最新情報は公式HPでも公開中!
🔽公式HPhttps://t.co/53TGIdzFQf
#ノケモノたちの夜 #nokeani pic.twitter.com/0HYNSGAfMd
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定
“眷属少女”と巻き込まれ“邪竜様”による
— Prime Video Anime(プライムビデオアニメ) (@PrimeVideoAnime) January 10, 2023
魔王討伐の旅が始まる!
『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定』
見放題配信開始🐲
約5000年もの時を静かに生きてきた
心優しく人畜無害な草食ドラゴンのもとに、
「生贄」として献上された
奴隷の少女“レーコ”が現れる。https://t.co/hlFEhaPzva
放送日時 | TOKYO MX など 毎週金曜日25時50分~ |
視聴可能サイト | ・Amazonプライム・ビデオ ・dアニメストア など |
公式サイト | リンク |
本作はなろう小説を原作とした臆病な草食ドラゴンと少女が主人公の作品です。
5000年間のんびり過ごしていただけのドラゴンがある日突然魔王軍幹部の邪竜と勘違いされてしまうというドラゴ本人にとっては悲劇的な出来事から始まります。
共に行動することになった生贄の少女に振り回されながらツッコミを入れるなどコメディ要素の高い内容になっています。
様々な作品で強いイメージのドラゴンですが、本作のドラゴンは村の少年にすらひるんでしまうへたれなドラゴン。
【🌱本日放送🐲】
— TVアニメ「草食ドラゴン」@本日1話放送! (@soushoku_dragon) January 5, 2023
第1話「私をお召し上がりください!邪竜様」
・AT-X 22:30〜
・TOKYO MX 25:50〜
#草食ドラゴン #大塚芳忠 #悠木碧 pic.twitter.com/eYCBYxxQjM
SONIC PRIME
BIG NEWS!! the first episode of SONIC PRIME is going to be available 5 DAYS BEFORE THE PREMIERE!! on @Roblox in the Sonic Simulator. pic.twitter.com/EyFmoikDOO
— Netflix Geeked (@NetflixGeeked) December 6, 2022
放送日時 | Netflix 2022年12月15日から第1シーズン配信中 |
視聴可能サイト | ・Netflix |
公式サイト | - |
ソニックのアニメシリーズがNetflix限定で配信されています。
本作はDr.エッグマンとの戦闘中に謎の爆発が発生し、ソニックやテイルス達がパラレルワールドに飛ばされてしまうところから始まります。
ソニックたちは世界を救うために不思議な世界を走り回るという内容。
テイルスをはじめ、ナックルズやエミーなどソニックシリーズのキャラクターたちが登場します!
アグレッシブ烈子 シーズン5
『#アグレッシブ烈子 』シーズン5配信直前🎤
— Netflix Japan Anime (@NetflixJP_Anime) January 10, 2023
シーズン1〜4をふり返ってみましょう!
📺: https://t.co/ZGzmcnIWBA#Aggretsuko#ネトフリアニメ pic.twitter.com/ene6Kd6OUD
放送日時 | Netflix 2023年2月より配信予定 |
視聴可能サイト | ・Netflix |
アニメ公式サイト | - |
レッサーパンダ「烈子」が主人公のアニメ新シーズンが今年配信予定です!
現代の日本を舞台にていますが、人間ではなくケモノキャラのみが登場する作品ですね。
パワハラ上司や同僚との人間関係などリアルな内容のアニメですが、キャラクターが可愛い動物キャラのおかげでソフトで見やすい内容になっています。
今シーズンもどのような物語が繰り広げられるのか楽しみですね。